Bizplusは、さまざまな国籍や個性、バックグラウンドを持つ仲間が共通の想いの下、集まった会社です。
長く、あなたらしさを大切にしながら仕事をしていけます。
一般的にIT業界では、短期間での転職が多いとされていますがBizplusは大きく異なります。
日本企業らしい、長期にわたり働くということを大切にしながら、数多くいる外国人スタッフの特徴も活かしたユニークでグローバルな企業文化を創り出しています。
Bizplusのロゴマークは、多様なスタッフがひとつ傘の下、未来に向かっていくことを表現しています。
この団結力の先にはスタッフ同士の温かな絆があります。
みなさんが時に立ち向かわなくてはいけないキャリア上の壁や困難もこの絆の下、一緒に乗り越えていくことができればと思います。
わたしはスタッフ、社員に対しても「パートナー」という言葉を用いています。
みなさんともお互いの想いに共感し合いつつ、Win-Winの関係を築いていけることを希望しています。
その一環として、入社前はもちろん入社後もあなたが一層輝くための積極的な仕事やキャリアの提案を行っていきます。
また、昨今注目されている「心理的安全性」についても、さまざまな取り組みを進めています。
みなさんにパートナーとして、またITを用いた問題解決のプロフェッショナルとして同じ想いの下、「何でも話せる環境」、さらには「勇気づけられるような環境」を提供することがBizplusの役割であると考えています。
みなさんとは、ただ仕事を一緒にするという以上の関係を築き、お互いの理解を深め合っていきたいと思います。
わたしたちの信頼関係、絆から幸福感が生まれ、その感情をお客さまに感じ取っていただけるということも、Bizplusという社名にも込めたPlus Extraが生まれる理由になっています。
わたしのモットーは「継続は力なり」です。
Bizplusにおける採用活動、組織づくりについても同じです。
みなさん一人ひとりのどんな声にも耳を傾け、真正面から向き合い、応えつづけていくことをお約束します。
社会や世の中が大きく変わろうとする中、日本、そしてアジア、世界で新たな事業機会が生まれています。
この機会を掴み、共に成長、そして社会貢献をしようという「パートナー」がBizplusの傘の下に続々と集っています。
温かな絆も、強まる一方です。
これは、あなたにとっても好機です。
わたしたちと一緒に挑戦し、あなただけの可能性を拓いていきませんか。
Bizplus株式会社代表取締役 江橋 美香
中途採用募集要項(開発エンジニア)
中途採用募集要項(通信インフラエンジニア)
説明会や面談は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、zoom等でも柔軟に対応します。
業務内容 |
各種システム開発(その時点の開発案件の状況次第、要相談)
|
---|---|
応募資格 |
各種システム開発(その時点の開発案件の状況次第、要相談)
|
入社時期 | 随時 |
雇用形態 | 正社員/契約社員 |
主な勤務地 | 東京23区を中心とした都内のプロジェクト先、またはテレワーク |
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間/休憩:12時~13時)
※リモートワーク可 ※案件により異なる場合がございます ※平均残業は月20時間 |
休日休暇 |
<年間休日125日>
|
待遇・福利厚生 |
※正社員と契約社員は有期・無期の違いのみ、待遇面での違いはなし。 |
業務内容 |
通信基地局の無線通信インフラに関するプロジェクト 設計や進行管理、運用・保守などの各工程
|
---|---|
応募資格 |
|
入社時期 | 随時 |
雇用形態 | 正社員/契約社員 |
主な勤務地 | 東京23区を中心とした都内のプロジェクト先、またはテレワーク |
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間/休憩:12時~13時)
※リモートワーク可 ※案件により異なる場合がございます ※平均残業は月20時間 |
休日休暇 |
<年間休日125日>
|
待遇・福利厚生 |
※正社員と契約社員は有期・無期の違いのみ、待遇面での違いはなし。 |